営業時間|8:30~12:00/15:30~19:30
定休日|木曜・日曜・祝日
日常の疲れがたまっている方や長い時間の施術をご希望の方、ダイエットしたい方、更にケガ・疾患の予防やアフターケアなど様々なお悩みに対して、患者様のご要望に合わせたオーダーメイドの施術を提供しております。
早く治したい方、保険診療では物足りないという方は、ぜひお試しください。
慢性的な肩こりや腰痛、原因のわからない吐き気や頭痛など、どこに行っても改善しなかった身体の痛みや不調でお悩みではありませんか?
当院では、それらの症状に対して手技と鍼・お灸を組み合わせたオーダーメイドの施術を1から組み立て、提供しております。
■神経系疾患
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
■運動器系疾患
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
■循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
■呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪および予防
■消化器系疾患
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
■代謝内分秘系疾患
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
■生殖、泌尿器系疾患
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
■婦人科系疾患
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
■耳鼻咽喉科系疾患
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
■眼科系疾患
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
■小児科疾患
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
当院では「もうダイエットで失敗したくない!」という方のために、国家資格を持つ鍼灸師がシールタイプの針を使用して、満腹中枢を満たすツボ、ストレスを緩和するツボ、自律神経・腸の働きを良くするツボなどを刺激することで、自然に食欲を抑え、食事量を控えることができる健康的なダイエット法『耳つぼダイエット』を行っております。
※1回だけの施術ではなく、何クールか継続して施術を受けて頂く事で代謝を高め痩せやすい身体作りを目指します
特長1.スピーディに
耳つぼダイエットは、これまでの方法に比べてスピーディなダイエットを実現できるようにプログラムが組まれています。
特長2.理想的なプロポーションに
耳つぼダイエットは、新陳代謝を落とすことなく、背中や脇についた余分な脂肪だけを落とすように指導。理想的なプロポーション作りを目指すと共に、リバウンドから身を守ります。
特長3.ストレスが無い
耳つぼダイエットは、つぼを刺激して“食欲”を極力減らすというダイエット方法。
“食欲”を我慢するストレスをなくし、スムーズに痩せることを目指します。
特長4.安心のサポート体制
1人では苦しく、辛いダイエットも当院のスタッフが良き相談者として、精神的な面においてもサポートさせていただきますので、安心して健康的に痩せて頂くことができます。
■脂肪燃焼の促進
肺のツボを刺激することで、身体についている脂肪を燃焼してエネルギーに変換させやすくなる効果があります。
■食欲の抑制
耳にある「飢点」というツボを押すことにより、食欲を抑えることが出来ます。
■胃の活性化
耳にある胃のツボを刺激することによって胃の働きを活性化させることも出来ます。
■栄養の吸収を正常化
胃の活性化で消化をしたあとは、食べ物をしっかりと身体に取り込む必要があります。この栄養を吸収する力を強める効果も、耳つぼには存在します。
■ストレスの軽減
神経系に繋がった耳つぼを刺激することで、ドカ食いやリバウンドに繋がる空腹で感じるイライラを沈めることが出来ます。
■小顔効果
耳つぼの中には、フェイスラインを引き締めて小顔効果を発揮するツボもあります。
■むくみの解消
体内の水分量を調整して、むくみを解消するという効果も、耳つぼにはあります。
■バストアップ
耳にはバストアップの効果があるツボがあるので痩せるだけではなく、総合的なボディケアが出来ます。
■肩こりの解消
反射区を刺激して内臓や筋肉に影響を与える為、肩こりの解消効果がある耳つぼも存在します。
産後の方にかぎらず、日常生活において骨盤に歪みがある方は腰痛や肩こりの原因となってしまったり、下半身の血行を悪くさせ下半身のむくみや冷え性の原因になっている可能性があります。
女性の骨盤は出産時に開く仕組みになっていますが、これはホルモンの影響で骨盤の骨同士を結合させている靭帯が緩むためです。
しかし最近では運動不足などのために大腰筋や靭帯がもともと弱い女性が多く、出産時に必要以上に骨盤がゆるんでしまうケースもあるようです。靭帯が緩むと骨盤は不安定になるので、ここで歪みを残したまま骨盤が再び固まってしまわないように、しっかりとした矯正を行う必要があります。
[こんなお悩みに対応します]